津田沼はホットヨガの激戦区
津田沼はホットヨガの激戦区で選ぶのが大変
津田沼はホットヨガの激戦区で選ぶのが大変
❚ プログラムが充実したホットヨガ専門スタジオに決定
❚ 営業時間が長くて仕事帰りに通いやすいのも決め手
現在、津田沼のホットヨガスタジオに通っています。
スタジオを選ぶのはかなり大変でした。
と言うのも、津田沼はホットヨガの激戦区で小規模から大手チェーン店まで10件近くスタジオがあるからです。
しかもどこも駅チカで立地条件は大体同じ感じ。
激戦区だけに各スタジオが色々サービスを競ってくれているので、利用する側としては嬉しい環境です。
自分は隣の駅から自転車で通うので駅の真ん前ではなくても構わなかったのですが、とにかく最初はどこにしようと迷いました。
くつか見学や体験に行ってみて、最終的に決めたのは専門のスタジオでした。
普通のスポーツジムの一角でホットヨガプログラムを開催しているところもありましたが、やはり専門スタジオだとプログラムの充実さが全然違います。
同じホットヨガでもハードなものからリラクゼーション目的のもの、あまりありませんが瞑想系など内容はバラバラです。
ホットヨガ専門スタジオだと一日中プログラムが開催されているので、どの時間帯に行っても何かしら参加できる教室があるのが嬉しいと感じました。
それに肩こり重視や美脚重視のレッスンなどピンポイントに的を絞ったものもあって、飽きなさそうだと思ったわけです。
それに規模が大きい専門スタジオだったので、初心者向けの教室もしっかり用意されてあったので安心でした。